この度、3月10日に秋田県や大仙市と立地協定を締結し、秋田県大仙市に新たな事業所「秋田大曲オフィス」を開設いたしましたことをご報告させて頂きます。


秋田大曲オフィスはJR大曲駅に近いシェアオフィスに開設し、2人体制でスタートします。
今後1年以内に従業員を5人まで増員し、2030年を目処に15人まで増員する計画です。


当社はリモートで首都圏の企業から開発を受託できる拠点を検討しており、数回の現地視察を経て、事業環境や市の支援体制を確認できたことから、この度の進出を決定いたしました。


システムの受託開発を中心に、プロジェクトマネージャーの育成にも力を入れています。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

メディアにも掲載していただきました。

・日本経済新聞
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC103770Q5A310C2000000/

・秋田魁新報
 https://www.sakigake.jp/news/article/20250311AK0005/

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社は技術革新とサービス向上を目指し、秋田県に「秋田開発センター」を開所(仮操業中)いたしました。


今回のセンターは、大仙市様および地元企業様との連携のもと、地域全体での技術振興と産業発展を推進する取り組みとなります。
センターでは、開放的なオフィス空間と優秀な人材を活かし、迅速かつ高品質な開発体制の整備を進め、皆様のご期待に沿える製品・サービスの提供に努めてまいります。


今後とも、地域と共に歩みながら、持続可能な成長と発展を実現すべく努力してまいりますので、何卒ご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2024年10月3日から5日にかけて、秋田県リモートワーク移住体験支援金パートナー企業として、大仙市を中心に秋田県の視察を実施いたしました。

本視察では、移住希望者向けの生活環境や、リモートワーク実施に必要な環境を確認。

また、地域の特色や魅力についても理解を深めることができました。
視察中は地場企業2社、大学1校、県立専門学校1校とも情報交換をさせて頂きました。

大仙市の市長、副市長からは温かくお迎え頂き、大仙市の最新の情報をお聞かせ頂きました。

また、大仙市の市職員の方々には、出張のスタートの出迎えから、秋田内での移動など細部にわたりお気遣い頂きました。最後の帰りの新幹線に乗るところまで見送りまで何から何まで対応いただき、感謝しかありません。

今後は、本視察で得られた知見を活かし、秋田県への移住を検討されている方々により充実したサポートを提供してまいります。

大仙市の市職員の方々との記念写真

大仙市の方々との記念写真
左から冨樫真司 経済産業部 部長、佐藤 芳彦 副市長、老松 博行 市長、弊社代表 清家、弊社 森、今野 功成 副市長

秋田県のリモートワーク移住体験支援金パートナー企業に弊社が認定されました

今後も秋田県との連携を深め地域創生に貢献していきたいと思います

秋田県リモートワーク移住体験支援金パートナー企業認定書

老松市長に、弊社の事業内容や今後の展望をお聞きいただきました。

また、地域経済の発展に向けた取り組みについて活発な意見交換を行い、今後の連携について話し合いました。

秋田県大仙市の老松市長がご来社されました

私達、BlueBuddyは、5月16日に1周年を迎えることができました
全ては弊社に関わって頂いた皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
2年目も私たちの「企業使命」を常に抱き、万里一空の境地を目指し、更なる発展を約束します。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社BlueBuddy 代表取締役 清家良之

令和6年3月29日に弊社の経営革新計画が承認されました
今後も引き続き、弊社のご愛顧を宜しくお願い致します

経営革新計画が承認されました

お客様より素敵な開所祝をいただきました
ありがとうございます!!

この度、業務の拡張に伴い
下記オフィスを今和6年4月15日より開所する事となりました

これを機に社員一同 より一層お客様のご期待に添えますよう『万里一空』の精神で参る所存でございます

今後とも変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-17-3
東京三協信用金庫本店ビル 802
(受付は6Fとなります)

前回に引き続き、2024/02/03(土)開催の【あきたまるごとAターンフェア】に弊社ブースを出展致します。

秋田でのお仕事にご興味がある方は是非、ご来場場ください

あきたまるごとAターンフェア出展

icon
CONTACT
各種お問い合わせ(取材・提携・その他)は
フォームよりお問い合わせください。